野ぶたのつぶやき

野ぶたの日々を淡々と

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

八重の桜 「第8回 ままならぬ思い」

近畿の人間が、東北の中山間地をぶらつくと「平らなのに耕されていない土地」の多さに戸惑います。それは過疎集落云々の現在的な問題ではなく、そもそも一度も畑の整備が行われたことがない土地。「近畿やったら、この谷の奥までいっぺんは耕そうとするやろ…

放送大学 「観光の新しい潮流と地域('11)」を見て

以前録画していた、放送大学の「観光の新しい潮流と地域('11)」って放送を最近まとめ見したのです。日中関係が劣悪化する前の制作で、東日本大震災時には放送が完成していたので震災も反映されていない、という事情はあるにせよ、十分今でも見られる放送内…

八重の桜「第7回 将軍の首」

「自然環境に影響されながらモノ作りをして暮らしている人」の行動は、地図を持ち出すととてもわかりやすくなるときがある。 たとえばコメを作りやすいのは水の集まる平地だし、それを運びやすいのは水路代わりになる広い川だし、そんな川の合流点にはおのず…

八重の桜「第6回 会津の決意」

会津ラーメンの全国チェーン店店頭に「八重風すき焼きらーめん」ののぼりがはためいていました。八重は後に結婚する新島襄とすき焼きをよく食べに行っていたらしく、それにちなんでの期間限定メニューらしい。しかし今のドラマのペースを考えると、すき焼き…

八重の桜「第5回 松陰の遺言」

「大河ドラマの感想を毎回書いてみよう」と続けてみましたが…そろそろ書けることが無くなってきました。友達に大河の感想を毎回書いてる人がいるんですが…あれは歴史に関して、山ほど引き出しのある人だからこそやれることなんだな、と改めて思います(苦笑…

火怨・北の英雄 アテルイ伝「最終回 最後の願い」

歴史が必ずしも「右上に進んでいくとは限らない」ってことを実感させられた場所の一つは、秋田県鹿角市の大湯環状列石だった。 「雑誌ムー」的なトンデモ文脈の中で紹介されがちな環状列石ですが、要は太陽暦に基づいたカレンダーでしかない。それよりも強烈…